2016年11月16日
そうだ!博多へ行こう!
未知の世界を探求する人々は、
地図を持たない旅行者である。
「湯川秀樹(理論物理学者・ノーベル物理学賞受賞 / 1907~1981)」
DOも〜!
人生という迷路を案内してくれるナビがあれば
全面的に頼りたいーーッ!!(×_×)
コントラクターズの世話人ば〜い!

突然ですが
博多へ遊びに行ってきたよ〜!!
日帰りで〜(@_@;)
なんばしよっとーッ!!
以前から行こうと思っていたですが、
一緒に行った友人Mくんと都合が合わず、
やっとこさ行くことができました。(^_^;)
広島から山陽道を爆走!!(注・法定速度内)
途中、関門海峡を渡ることの約4時間のDRIVIN'!

▲去年渡ったときも改装工事していた関門橋。
駅前が大陥没で話題(当時)の博多へ無事に到着。

▲こんな大事故なのに負傷者がなくて良かった! 掲載画像 ©読売新聞社
個人的に博多は年に1度は訪れる街。
もちろん世話人のことですから、
何のために訪れたかはだいたい察しが付くと思います!
博多と言えば
やっぱりミリタリーでしょう!!
なんで?!?!(・o・)

まずは博多駅東口方向(筑紫口)にあるShop!
猫奉行さん!!
●公式ブログはこちら http://nekobugyou.militaryblog.jp
こちらは今年の5月にオープンされたということで
とっても気になっていたお店です。
店内は圧倒的な品揃えで、
商品を細かく見てたら日が暮れちゃうヨ(^_^;)
(店内の様子は公式ブログで確認してね♥)
電動ガンやパーツ、装備品などが充実の品揃え!
見たところ長物ガスブロのパーツのお取扱は少ないようで、フォアグリップなど外装パーツを数点お買い上げ。(^_^)b

さて、お次は天神からほど近い老舗Shop
SWATさん!!
●公式ブログはこちら http://swat.militaryblog.jp
SWATさんは「この業界」の方ならみんな知ってる老舗ショップ。
東京アメ横にある中田商店の取扱店としても有名ですね。
SWATさんでは日頃から愛用している
ヘリコンテックスのアーバンタクティカルパンツを物色。
新色のADAPTIVE-GREENを厳しくチェック!!
アーバンタクティカルパンツって、
なぜかSサイズのレギュラーがないんだよね〜(×_×)
世話人は足が長いんじゃ!
と自慢してる訳じゃないけど、(^_^;)
アウトドアタクティカルパンツには
Sのレギュラーサイズがあるんだから、
本国ではありそうなもんなんだけどね〜。。(^0^;)
店内は実物装備も豊富にあり、
リグやプレキャリなどは天井から吊されて展示。
あれやこれやと試着させていただき、
これからの冬グッズを購入しました。
(やっぱり店内の様子は公式ブログで確認してね♥)

さてさて、お次は学問の神様「太宰府天満宮」にも近い
エチゴヤ南福岡店さん!!
●公式ブログはこちら http://echigokuko.militaryblog.jp
エチゴヤさんは何度か訪れたことがあるお店ですが、
こちらも猫奉行さんにも負けない品揃え!\(^O^)/
うれしいことに長物ガスブロパーツもチラホラ、
大好物の中古パーツもアリアリ!
大量の商品の中に
以前から欲しかったグリップを発見!
躊躇なくお買い上げしちゃいました♥
(もちろん店内の様子は公式ブログで確認してね♥)

そして興奮冷めぬままキャナルシティ博多へGO!GO!
相変わらず広すぎて
迷子になっちゃったYO!!!!(>_<)ゞ
そんなこんなで
更けゆく博多ナイト♥を満喫した世話人なのでした★
●博多滞在時間 約8時間
●総移動時間 約8時間
お疲れさまでした。m(__)m
地図を持たない旅行者である。
「湯川秀樹(理論物理学者・ノーベル物理学賞受賞 / 1907~1981)」
DOも〜!
人生という迷路を案内してくれるナビがあれば
全面的に頼りたいーーッ!!(×_×)
コントラクターズの世話人ば〜い!
突然ですが
博多へ遊びに行ってきたよ〜!!
日帰りで〜(@_@;)
なんばしよっとーッ!!
以前から行こうと思っていたですが、
一緒に行った友人Mくんと都合が合わず、
やっとこさ行くことができました。(^_^;)
広島から山陽道を爆走!!(注・法定速度内)
途中、関門海峡を渡ることの約4時間のDRIVIN'!
▲去年渡ったときも改装工事していた関門橋。
駅前が大陥没で話題(当時)の博多へ無事に到着。

▲こんな大事故なのに負傷者がなくて良かった! 掲載画像 ©読売新聞社
個人的に博多は年に1度は訪れる街。
もちろん世話人のことですから、
何のために訪れたかはだいたい察しが付くと思います!
博多と言えば
やっぱりミリタリーでしょう!!
なんで?!?!(・o・)
まずは博多駅東口方向(筑紫口)にあるShop!
猫奉行さん!!
●公式ブログはこちら http://nekobugyou.militaryblog.jp
こちらは今年の5月にオープンされたということで
とっても気になっていたお店です。
店内は圧倒的な品揃えで、
商品を細かく見てたら日が暮れちゃうヨ(^_^;)
(店内の様子は公式ブログで確認してね♥)
電動ガンやパーツ、装備品などが充実の品揃え!
見たところ長物ガスブロのパーツのお取扱は少ないようで、フォアグリップなど外装パーツを数点お買い上げ。(^_^)b
さて、お次は天神からほど近い老舗Shop
SWATさん!!
●公式ブログはこちら http://swat.militaryblog.jp
SWATさんは「この業界」の方ならみんな知ってる老舗ショップ。
東京アメ横にある中田商店の取扱店としても有名ですね。
SWATさんでは日頃から愛用している
ヘリコンテックスのアーバンタクティカルパンツを物色。
新色のADAPTIVE-GREENを厳しくチェック!!
アーバンタクティカルパンツって、
なぜかSサイズのレギュラーがないんだよね〜(×_×)
世話人は足が長いんじゃ!
と自慢してる訳じゃないけど、(^_^;)
アウトドアタクティカルパンツには
Sのレギュラーサイズがあるんだから、
本国ではありそうなもんなんだけどね〜。。(^0^;)
店内は実物装備も豊富にあり、
リグやプレキャリなどは天井から吊されて展示。
あれやこれやと試着させていただき、
これからの冬グッズを購入しました。
(やっぱり店内の様子は公式ブログで確認してね♥)
さてさて、お次は学問の神様「太宰府天満宮」にも近い
エチゴヤ南福岡店さん!!
●公式ブログはこちら http://echigokuko.militaryblog.jp
エチゴヤさんは何度か訪れたことがあるお店ですが、
こちらも猫奉行さんにも負けない品揃え!\(^O^)/
うれしいことに長物ガスブロパーツもチラホラ、
大好物の中古パーツもアリアリ!
大量の商品の中に
以前から欲しかったグリップを発見!
躊躇なくお買い上げしちゃいました♥
(もちろん店内の様子は公式ブログで確認してね♥)
そして興奮冷めぬままキャナルシティ博多へGO!GO!
相変わらず広すぎて
迷子になっちゃったYO!!!!(>_<)ゞ
そんなこんなで
更けゆく博多ナイト♥を満喫した世話人なのでした★
●博多滞在時間 約8時間
●総移動時間 約8時間
お疲れさまでした。m(__)m
Posted by コントラクターズの世話人 at 16:32│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
世話人様こんばんは。
博多ドライブお疲れ様でした。
サバゲもそろそろ冬支度ですね。
買った装備は定例会でデビューかな…
では、土曜日参加出来たら宜しくお願いします。
(仕事休みになりますように…)
博多ドライブお疲れ様でした。
サバゲもそろそろ冬支度ですね。
買った装備は定例会でデビューかな…
では、土曜日参加出来たら宜しくお願いします。
(仕事休みになりますように…)
Posted by 福山のO at 2016年11月16日 22:01
福山のOさま!
週末の定例会はよろしくお願いいたします。
ぜひお越しください!!!!!!
今回は人数も少ないみたいですし、
ネタもいろいろありますので盛り上がりましょう!\(^O^)/
ところでSCARさんのご機嫌はいかがですか?(^_^;)
週末の定例会はよろしくお願いいたします。
ぜひお越しください!!!!!!
今回は人数も少ないみたいですし、
ネタもいろいろありますので盛り上がりましょう!\(^O^)/
ところでSCARさんのご機嫌はいかがですか?(^_^;)
Posted by コントラクターズの世話人
at 2016年11月17日 10:06

世話人様お疲れ様です。
土曜日、雨になりそうですね。
雨だと火の使用が少なくなるので、休みの確立が高いかも?
SCARさんの現在の状態ですが、バレルはカット繰り返して19cmになってしまいました(笑)
これにWE純正パッキンと社外ホップラバーの組み合わせで、初速80前後になってます。(G&G0.23gバイオ弾使用)
マルイパッキンだと、85前後で0.23gでは法定内なのですが、最初の何発かが異状に初速が高いのと、アルムのレギュレーションになるとぎりぎりなので、ちょっと使うのは怖いです。
0.23gを使いきったら、0.25gとマルイパッキンの組み合わせを試そうと思ってます。
因みに弾道ですが、撃ちおろし状態のトラブルは解消したみたいですが、試射でちょっと浮く感じと、時々15㍍位でドロップする事があります。
ただ、ゲームになると余り不都合を感じないので、神経質になりすぎかな?
MP7はフローバルブスプリング変えただけで、丁度良い初速になってるので2丁持って行って使い易い方を使おうかなと思ってます、
ネタ楽しみにしてます(笑)
土曜日、雨になりそうですね。
雨だと火の使用が少なくなるので、休みの確立が高いかも?
SCARさんの現在の状態ですが、バレルはカット繰り返して19cmになってしまいました(笑)
これにWE純正パッキンと社外ホップラバーの組み合わせで、初速80前後になってます。(G&G0.23gバイオ弾使用)
マルイパッキンだと、85前後で0.23gでは法定内なのですが、最初の何発かが異状に初速が高いのと、アルムのレギュレーションになるとぎりぎりなので、ちょっと使うのは怖いです。
0.23gを使いきったら、0.25gとマルイパッキンの組み合わせを試そうと思ってます。
因みに弾道ですが、撃ちおろし状態のトラブルは解消したみたいですが、試射でちょっと浮く感じと、時々15㍍位でドロップする事があります。
ただ、ゲームになると余り不都合を感じないので、神経質になりすぎかな?
MP7はフローバルブスプリング変えただけで、丁度良い初速になってるので2丁持って行って使い易い方を使おうかなと思ってます、
ネタ楽しみにしてます(笑)
Posted by 福山のO at 2016年11月17日 19:48
福山のOさま!
19cmまでカットしちゃいましたか!
WEのチャンバーはダメダメですので、
マルイ純正に替えることをオススメします。
WEのチャンバーだと弾道も初速も安定しません!
フローバルブスプリング以外にも初速を調整する方法がありますヨ。
WEの製品はちゃんと調整すればマルイに匹敵する性能があります。
方法をお教えしますので、チャレンジしてみてくださいね〜!!\(^O^)/
19cmまでカットしちゃいましたか!
WEのチャンバーはダメダメですので、
マルイ純正に替えることをオススメします。
WEのチャンバーだと弾道も初速も安定しません!
フローバルブスプリング以外にも初速を調整する方法がありますヨ。
WEの製品はちゃんと調整すればマルイに匹敵する性能があります。
方法をお教えしますので、チャレンジしてみてくださいね〜!!\(^O^)/
Posted by コントラクターズの世話人
at 2016年11月18日 09:30

世話人様お疲れ様です。
明日は無事休みになりました。
取り敢えず今組んでる状態で参加しようと思います
久しぶりにMP7撃ちたい気分なので、ゲームの状態見ながらSCARと交互に使おうかな…
初速調整、お話しする時間があれば、是非知りたいです。
では、明日のゲーム宜しくお願いします。。
明日は無事休みになりました。
取り敢えず今組んでる状態で参加しようと思います
久しぶりにMP7撃ちたい気分なので、ゲームの状態見ながらSCARと交互に使おうかな…
初速調整、お話しする時間があれば、是非知りたいです。
では、明日のゲーム宜しくお願いします。。
Posted by 福山のO at 2016年11月18日 19:02
福山のOさま!
おぉ〜!!!ご参加ありがとうございます!
明日も楽しみましょう!!\(^O^)/
気温が下がってもガスブロでガンガン遊びましょう!∈^0^∋
おぉ〜!!!ご参加ありがとうございます!
明日も楽しみましょう!!\(^O^)/
気温が下がってもガスブロでガンガン遊びましょう!∈^0^∋
Posted by コントラクターズの世話人
at 2016年11月18日 20:20
