2017年08月13日
またまたアルムさんで開催の夜戦に参加したよ〜!
夜戦という「底なし沼」にハマったコントラクターズの世話人でーす!\(^O^)/
今までは10インチ前後の短いARで遊んでいた世話人ですが、
「もうちょっとハンドガードが長い方が握りやすいんちゃうの?!」と思い、
Geissele SMR MK4の13インチを導入してみました。
↑ヤフオクでお値打ち価格♥
といっても導入して早数ヶ月経つのですが、ようやく実戦的な状態になってきました。
フロントにはINFORCEのWML GEN2ウエポンライトを乗っけてピカピカ照らして自己満足♥
Geissele SMR、本国ではMK8あたりでM-LOK仕様になってたりします。
はやくMK8のレプリカが出ないかな〜!!(^_^)b
▲現場にINした早々の1枚。画像提供/Taka_m氏
Taka_m氏のサバゲ遊々記はこちら→http://taka314v21.militaryblog.jp
さてさて、8月12日にアルムさんで開催された夜戦に参加してきました。
コントラクターズからはぶらんくんと世話人の2人が参加。
ここ最近の週末はサバゲやら、飲み会やらでぶらんくんと連んでるな。イイ感じ♥
ぶらんくんのコントラクターズチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=jnrrLdm1fpc&t=203s
今回も前回に引き続き「オラ、ワクワクすっぞ!」な展開が予想される濃いメンバーばかり。
参加された皆さんは、やはり夜戦に参戦してくるだけのことはあります。
みんな猛者、手練ればかり。
闇から1発で仕留めてきます。ムダ弾は撃ってきません。
そんな手練れメンバーが揃う夜戦は「沼」ですな。。
しかも底なし・・・。\(^O^)/
世話人はズブズブにハマって抜け出せなくなってきた・・・。(>_<)ゞ
▲前日、追突事故にあったにも関わらず参戦のチームモニグロ・キツツキ氏。さすがです。〈左〉
セッキー教官、シュークリームおいしゅうございました。ごちそうさまでした。〈中央〉
前回に引き続きデイゲームから連戦のぶらんくん。〈右〉
ところで、冒頭に紹介したINFORCEのWML GEN2ですが、
これまた非常に使い心地が良いのですわ。
以前はSUREFIREのX300ultraを使っていたのですが、
スイッチ周りが使いにくい←押しにくい?んですわ。
X300ultraに比べると非常にアクセスしやすい。
コレ、オススメ! 夜戦にピッタリ♥
INFORCEオフィシャルサイトはこちら→http://inforce-mil.com
▲セッキー教官とTaka_m氏の談笑風景。ぶらんくんの笑顔がステキです♥
さて業務連絡です!!
夜戦にどっぷり浸った8月もコントラクターズ定例会を元気に開催しますよ〜!
8月19日(土) インドアフィールドアルムさんで
AM10:30よりSTART!!
猛者たちのエントリーをお待ちしております!m(__)m
エントリーはいつものインドアフィールドアルムさんのHPよりお願いします↓
http://military-arum.com